2008年05月06日

バッファロー/BUFFALO USB2.0外付けHDD/1TB HD-WS1.0TU2 実質24,742円

BUFFALO(バッファロー)の1.0TB外付HDD 、HD-WS1.0TU2が31,320円の21%ポイント還元で実質24,742円(税込)の激安価格です。他店最安値は28,900円(conecoで検証)。しかも送料無料です。

実効転送速度が最大約17%向上する「TurboUSB(ターボUSB)」機能を搭載、電源の切り忘れを防止する「PC連動 AUTO 電源機能」、流体軸受け・7200回転ドライブを2基搭載することにより、大容量を高速に読み書き出来、更に静音性を実現。更に電源内蔵なので、コンセント周りがすっきり。

続きを読む
posted by ぴすお at 03:12| Comment(1) | TrackBack(0) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月05日

Panasonic 超軽量モバイルノートPC Let's NOTE R7 CF-R7CW5AJR 130,000円

Panasonic(パナソニック)の940g超軽量モバイルノートPC、Let's NOTE R7 CF-R7CW5AJRが130,000円(税込)の激安価格です。しかも条件付(銀行前払い振込み決済を選択)ながら送料無料。他店最安値は139,800円(conecoで検証)。

B5サイズで重さ約940g。10.4型TFTカラー液晶XGA(1024×768ドット)、CPUはインテルCore2 Duoプロセッサー超低電圧版 U7600 (1.20 GHz)。メモリ1GB、HDD80GB(Serial ATA対応)。IEEE802.11a/b/gの無線LAN搭載。

OSはWindows Vista Business 正規版 (XPダウングレード権含む)。そしてバッテリー駆動時間は約7.5時間。光学ドライブ無し。

続きを読む
posted by ぴすお at 00:03| Comment(2) | TrackBack(0) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月03日

話題のEeePCにカラーモデル追加 ASUS Eee PC 4G-XU 実質44,820円

EeePCのカラーモデル、Eee PC 4G-XUが49,800円(税込)の10%ポイント還元で実質44,820円です。更に送料無料。他店最安値は49,700円(conecoで検証)。

当サイトでも常にチェックしている話題のEee PCですが、今回、新たにカラーバリエーションが追加になりました。新色はスカイブルー / ラッシュグリーン / ブラッシュピンクの三色。4GB SDHCのおまけや常時点灯ドットの交換サービスなどは従来そのまま。
又、ハードウェアも基本的には従来モデルと変わらないものの、バッテリーの容量が5200mAhから4400mAhに変更されており、それにともなってバッテリー駆動時間が3.2時間から3時間に、重量が約920gから約910gになっています。これは大変残念なことで、できれば少し位重量が増えても良いから、4時間持ちます、とかだったら嬉しかったですよね?
あと、インストールされているWindows XP Homeは、今回「ASUSが独自に容量の削減を行った」ものになっており、その為SSDの空容量が1.4GBから2.0GBに増加。更にWindows Updateバックアップファイルやユーザーの一時ファイルの削除を自動的に行うソフト「AutoRun OSCleaner」が追加されています。まあこちらは大歓迎ですね。
その他のスペックに変更は(多分)無く、800×480ドット表示対応の7インチワイド液晶ディスプレイ、HDDの代わりに4Gバイト SSDを搭載。メモリは512Mバイトを内蔵、そのほかIEEE802.11g/b対応の無線LAN、30万画素Webカメラを内蔵。CPUはインテルモバイルCPUということで詳細は不明。大きさはA5版サイズ。

続きを読む
posted by ぴすお at 00:10| Comment(2) | TrackBack(1) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月02日

Panasonic 超軽量モバイルノートPC Let's NOTE R7 CF-R7CC5AJS 129,800円

Let's note R7 CF-R7CC5AJSPanasonic(パナソニック)の930g超軽量モバイルノートPC、Let's NOTE R7 CF-R7CC5AJSが129,800円(税込)の激安価格です。他店最安値は148,800円(conecoで検証)。

B5サイズで重さ約930g。10.4型TFTカラー液晶XGA(1024×768ドット)、CPUはインテルCore2 Duoプロセッサー超低電圧版 U7600 (1.20 GHz)。メモリ1GB、HDD80GB(Serial ATA対応)。
OSはWindows Vista Business 正規版 (XPダウングレード権含む)。そしてバッテリー駆動時間は約7.5時間。光学ドライブ無し。

続きを読む
posted by ぴすお at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月30日

Western Digitalの1TB SATA HDD WD10EACS 17,980円

Western Digital(ウェスタンデジタル)の3.5インチSATAハードディスク(1TB・バルク品)、WD10EACSが17,980円(税込)の激安価格です。しかも送料無料。他店最安値は17,680円(conecoで検証)ですが、送料無料を考えるとこちらの方がお得です。又、ポイントがちょっとだけつくので、実質17,800円となります。

IntelliSeek、IntelliPark、IntelliPower技術の組み合わせにより他社のドライブと比較して、電力消費量を最高40%削減することが可能だそうです。

約1ヶ月前にこのHDDを紹介させて頂きましたが、その頃より2,000円程安くなりました。そのときは1ヶ月前より3,000円安くなった、と書いたので、都合2ヶ月で5,000円も安くなったことになります。

続きを読む
posted by ぴすお at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月29日

PQI  4GB USB2.0フラッシュメモリ Traveling Disk U230 1,480円

PQIの4GB、USB2.0対応フラッシュメモリ、Traveling Disk U230(BB53-4031)が1,480円(税込)の激安価格です。しかも送料無料。他店最安値は1,500円(conecoで検証)。GW特価。

LEDによって書込中、待機中等の動作状況が確認できます。又、ユーティリティソフトウェアが付属(といってもWebからダウンロードするのですが)、パスワードによって保護領域設定したり、フォーマットやパーティションを作成したり出来ます。

続きを読む
posted by ぴすお at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月28日

アイ・オー・データ 高速無線LAN Draft IEEE802.11n準拠 無線LANルーター WN-GDN/R-U(USBアダプターセット) 8,980円

I・O DATA(アイ・オー・データ機器)のIEEE802.11n(Draft)準拠無線LNAルータ、WN-GDN/R-U(USBアダプタセットモデル)が8,980円の激安価格です。他店最安値は9,980円(conecoで検証)。5月4日までの週替り特価。

高速無線LAN、IEEE802.11n Draft 2.0 無線LAN規格に対応した無線LANルータ。インストールの途中でパソコンの操作をすることなく、自動でインストールが完了する「クイックインストーラ」、暗号キーを入力するだけで無線LANの設定が完了する「クイックセットアップ」、インターネット環境に応じて自動的に設定を切替する「クイックネットスタート」に対応。無線LANでインターネットにつながるまでのすべての手順が簡単です。 IPv6を利用したストリーミング映像配信サービス4th MEDIA、オンデマンドTVなどが簡単に楽しめるIPv6専用ポートを備えています。

続きを読む
posted by ぴすお at 22:27| Comment(0) | TrackBack(0) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月26日

Hanns-G 22型ワイドディスプレイ HG216DPB 24,970円

台湾HannStar(ハンスター)社の自社ブランド、Hanns-Gの22インチワイド液晶ディスプレイ、HG216DPBが24,970円の激安価格です。他店最安値は29,601円(conecoで検証)。

21.6型WSXGA+(1680×1050)のワイド液晶パネルを採用、輝度:300cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度5ms。

HannStar社は台湾の液晶パネルメーカーで、日本では未だ馴染みが無いものの、同社の液晶パネルを使用した液晶ディスプレイ、Hanns-Gブランドは、欧米では上位ブランドとして伸びてきているそうです。又、可愛らしい液晶テレビのHannspree(ハンズプリー)というブランドも展開していて、日本でも東京ミッドタウンの名だたるインテリアショップが立ち並ぶガレリア3階に、液晶テレビの専門店「ハンスプリー」というお店があるそうです。

続きを読む
posted by ぴすお at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月24日

バッファロー/BUFFALO 500GB USB2.0外付けHDD HD-ES500U2 実質11,692円

BUFFALO(バッファロー)の500GB外付HDD 、HD-ES500U2が14,800円(税込)の21%ポイント還元実質11,692円の激安価格です。他店最安値は13,990円(conecoで検証)。しかも送料無料です。

待機時はモータの回転を止めて節電する「省電力モード」、電源の切り忘れを防ぐ「切り忘れ防止(PC連動AUTO電源)機能」等で家計にも環境にも優しいHDD。

又、転送方法を最適化し、USB2.0の実効転送速度をスピードアップする「TurboUSB(ターボUSB)」機能搭載。写真や動画など大容量ファイルを扱うユーザに最適です。

続きを読む
posted by ぴすお at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月22日

ファンレス&コンパクトボディのWindowsXPインストール済Mini-ITXマザー搭載PC DNRH-001 19,999円

ファンレス&コンパクトボディのMini-ITXマザー搭載PC、DNRH-001(ノーブランド)がWindowsXP HOME Edition インストール済みで19,999円(税込)の激安価格です。しかも送料無料。

CPUにVIA VIA C3/Eden 1000MHzを搭載、メモリ256MB(PC2100 DDR 266MHz、(最大 1GB。DDR1 スロットx1 )。HDDは40GB UltraATA、10/100BASE-T LANオンボード x 2 port。Microsoft WindowsXP HOME Edition インストール済み。UPS機能搭載(無停止時間 30秒)。

それにしても新品、それもWindowsXPインストール済のPCがこのお値段とは驚きですよね?

続きを読む
posted by ぴすお at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月21日

ソーテック 2.4GHzデジタルワイヤレスマウス MOW-002PK 1,000円

SOTEC(ソーテック)の2.4GHz光学式無線マウス、comfix MOW-002PK(ピンク)が1,000円(税込)の超激安価格です。しかも送料無料。他店最安値は2,600円(conecoで検証)。

2.4GHz帯を使用しているので広範囲で使用可能。27MHz帯のワイヤレスマウスの様にちょっと離れただけですぐに使えなくなってイライラする、ということもありません。又、すべりにくく触り心地のよいラバー塗装を施してあるので、使用感も良好です。 コンパクトサイズの無線レシーバをパソコンのUSBポートに接続するだけの簡単接続で使用できます。

続きを読む
posted by ぴすお at 23:50| Comment(1) | TrackBack(0) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月16日

バッファロー ネットワークメディアプレーヤー LinkTheater mini PC-P1LAN 3,980円

BUFFALO(バッファロー)のネットワークメディアプレーヤー LinkTheater mini(リンクシアターミニ)、PC-P1LANが3,980円の激安価格です。他店最安値は10,662円(conecoで検証)。但し取扱い店が少ないため余り参考になりませんが。
箱つぶれのアウトレット品ながら、中身は全くの新品で通常の商品と同じメーカー保障が受けられます。

ネットワークメディアプレーヤーって何?という方に簡単に説明すると、PCに保存してある動画や音楽、写真といったマルチメディアファイルを、ネットワーク経由でテレビに映して大画面で楽しむことが出来る、という超便利なアイテムなんです。

対応するメディアファイルは、
・動画・・・MPEG2,WMV(WindowsMediaVideo9)/ AVI(MPEG4等)
・音楽・・・mp3/LPCM,WMA
・画像・・・JPEG/BMP/PNG,GIF
(一部のフォーマットに関しては、PC側のソフトウェアの機能を借りて(トランスコード)実現します。)

ネットワーク経由、というと難しそうですが、このリンクシアターミニをビデオやDVDプレーヤーと同じようにテレビに繋ぎ、PCとネットワークで接続する、そして動画や音楽といったマルチメディアファイルの入っているPCにソフトウェアをインストールして、公開するフォルダを指定するだけです。鑑賞するときは見たいファイルをリモコンで選ぶだけ。決して難しくはありません。

続きを読む
posted by ぴすお at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月13日

アイ・オー・データ 22型ワイド液晶ディスプレイ LCD-AD221X 実質 28,536円

I-O DATA(アイ・オー・データ)の22型ワイド液晶ディスプレイ、LCD-AD221Xが34,800円(税込)の18ポイント還元で実質28,536円の激安価格です。しかも送料無料。他店最安値は30,990円(conecoで検証。ブラックホワイト)。4月14日午前9時までの週末特価。

22型WSXGA+(1680×1050)のワイド液晶パネルを採用。、輝度:300cd/m2、コントラスト比:800:1、応答速度5ms。上下170°、左右178°のワイド視野。アナログ入力端子(D-Sub15)に加え、ノイズの影響を受けにくいデジタル入力端子(DVI-D)も装備(ケーブル標準添付)。

信頼の「Windows Vistaプレミアムロゴ」を取得し、新世代OS「Windows Vista 」で快適にお使いいただける22型ワイド液晶。視野角の広いハイスペックパネルを採用し、2つのウィンドウを並べて表示したり、ワイド解像度DVDの鑑賞にも最適です。
また、Blu-ray Discなどのハイビジョン映像を楽しめるHDCP対応DVI-D端子を搭載し、高速応答5msで映像をクッキリ映し出す高い動画表示性能をもっています。

続きを読む
posted by ぴすお at 02:44| Comment(0) | TrackBack(0) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月10日

BUFFALO(バッファロー) ネットワークHDD Link Station 1TB LS-W1.0TGL/R1 38,304円

BUFFALO(バッファロー)の1TBネットワーク接続HDD、Link Station 1TB LS-W1.0TGL/R1が38,304円(税込)の激安価格です。しかも送料無料。他店最安値は38,000円(conecoで検証)ですが、送料を考えるとこちらの方がお得です。

ネットワークを通じてデータの共有が出来るLAN接続HDD。NAS(ナス)なんて言い方もしますね。1台のPCからしかデータの読み書きをしないならUSB接続の外付けHDDでも良いですが、複数のPCやデジタル家電等でデータを共有したいなら、こちらの方が便利です。

続きを読む
posted by ぴすお at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月08日

Western Digitalの500GB SATA HDD WD5000AACS 7,980円

Western Digital(ウェスタンデジタル)の3.5インチSATAハードディスク(500GB・バルク品)、WD5000AACSが7,980円(税込)の激安価格です。他店最安値も同じく7,980円ですが、次点は8,270円(conecoで検証)。

IntelliSeek、IntelliPark、IntelliPower技術の組み合わせにより他社のドライブと比較して、電力消費量を最高40%削減することが可能。待機電力の少ない省電力モデルなので、データ用や外付けHDDケースへの増設にオススメです。回転数は非公表。

続きを読む
posted by ぴすお at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月01日

Western Digitalの1TB SATA HDD WD10EACS 19,800円

Western Digital(ウェスタンデジタル)の3.5インチSATAハードディスク(1TB・バルク品)、WD10EACSが19,800円(税込)の激安価格です。しかも送料無料。他店最安値は19,740円(conecoで検証)ですが、送料無料を考えるとこちらの方がお得です。又、ポイントがちょっとだけつくので、実質19,602円となります。

IntelliSeek、IntelliPark、IntelliPower技術の組み合わせにより他社のドライブと比較して、電力消費量を最高40%削減することが可能だそうです。

約1ヶ月前にこのHDDを紹介させて頂きましたが、その頃より3,000円程安くなりました。

続きを読む
posted by ぴすお at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Core 2 Quad搭載TSUKUMOオリジナルPC Aero Stream Quad QB31J-7400K 79,800円

ツクモのショップブランドPC、Aero Stream(エアロストリーム)のCore 2 Quad Q6600搭載モデル、Aero Stream Quad QB31J-7400Kが79,800円(税込)の激安価格です。通常価格は99,800円。4月20日までの週替セール品です。

実はこのAero Stream、私も使っているのですが(といってもデュアルコアCPU搭載モデルですが。)、ショップブランドとは思えない作りの良さで、ずっと紹介したいと思っていたんです。一見地味ですが、中々センスの良い飽きの来ないデザインだと思います。ケースもHDDを増設するときなんかに、「使いやすいな〜。」っていうのを実感します。

続きを読む
posted by ぴすお at 01:02| Comment(0) | TrackBack(1) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月26日

バッファロー/BUFFALO USB2.0外付けHDD/1TB HD-WS1.0TU2

BUFFALO(バッファロー)の1.0TB外付HDD 、 HD-WS1.0TU2が35,280円(税込)の23%ポイント還元、実質27,165円の激安価格です。他店最安値は32,900円(conecoで検証)。午前9時までの夜だけ特価。

<<3月26日追記>>
夜になると安くなって、朝9時に高くなるみたいです。ですので昼間見て高かったら夜又来てくださいね。いつま続くかわからないので、もし安くなっているときだったら即Getが良いかと思います!

実効転送速度が最大約17%向上する「TurboUSB(ターボUSB)」機能を搭載、電源の切り忘れを防止する「PC連動 AUTO 電源機能」、流体軸受け・7200回転ドライブを2基搭載することにより、大容量を高速に読み書き出来、更に静音性を実現。更に電源内蔵なので、コンセント周りがすっきり。

同じくBUFFALOのHD-CS1.0TU2/Lが、1TBのドライブを1基搭載しているのに対して、こちらは500GB×2基搭載、その分重くて大きいですが、安定感があってちょっとやそっとでは倒れないのでその点では良いと思います。

続きを読む
posted by ぴすお at 00:43| Comment(0) | TrackBack(0) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自動車保険見直しキャンペーン
インズウェブの「自動車保険一括見積りサービス」をご利用の方
全員にもれなく500円マックカードプレゼント!

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。