FUJITSU(富士通)のPentium4 2.2GHz搭載のノートPC、LIFEBOOK FMV-7220NU5/B(中古)にメモリを640MBに増設し、DVDスーパーマルチドライブを追加して、39,999円の激安価格です。
搭載のCPUは大抵の作業はサクサクこなせる高性能なPentium4_2.2GHz!
液晶モニタはノートPCとしては大型の15インチ。
又、メモリは最大容量である640MBに増設済み!HDDも40GBと充分な容量です。
光学ドライブはオリジナルCDやDVDが作成出来るスーパーマルチドライブに換装済みで、必要な各アプリケーションも付属&インストール済みです。
OSはwindowsXP_professionalをインストール済み!(リカバリーメディアは付属しませんが、リカバリーサポートサービスで対応。)
さらにマイクロソフトオフィスと高い互換性を誇る、当サイトイチオシのKINGSOFT office2007もプリインストール済ですから、買ってきて直ぐに仕事や趣味に活用できます。
デザインはLIFEBOOKシリーズでも大変人気のあるツートンカラーデザインです!
当サイトで中古PCを紹介することは今まで無かったですし、恐らくこれからも殆ど無いと思います。
その理由は、「安いけど結局お得じゃないことが多い」からなんです。
当然、新しい方が技術の革新で性能が良くなってる訳ですし、部品にも寿命がありますから、新品より中古の方が使用できる期間が短い可能性が高いはずです。
実際私の周りでも、「初心者で、ホームページを見たりメールを書いたりする位しか使わないから、安い中古で良いや。」と中古PCを買ってきて、性能が悪いのを我慢して使っていたら、1年経たないうちに調子悪くなってしまって、途方に暮れている、という方を何人も見てきています。安いと言っても3万や4万もする訳ですから、それなら「もうちょっとだけ予算を追加して新品を買った方が良いんじゃない?」と。
エコロジーっていう点では中古の方が良いんじゃない?っていう方もいらっしゃると思いますが、どうでしょう?中古PC市場に出回っている多くのPCは大企業のリースアップが流れたものです。リースアップ時の残値を設定する事によって、リース料を安くして、どんどん新しいPCに買い換えて貰う、っていうことですから、必ずしも中古PC市場が盛り上がることがエコロジーに繋がる訳ではないと思うんです。
でも、中古PCを否定する訳ではないです。要は買った人がお得だったと満足出来るものであれば。
そういう意味で、これは良いんじゃなかなぁ・・と思い、紹介する事にしました。
なにしろ、CPUの性能が高いので、普通に使う分には全くストレスを感じないはずです。メモリもWindowsXPを使うにはまあ充分なだけ増設してるし、ディスプレイもノートPCにしては大きめで使いやすい。そんな高性能のPCに、当サイトオススメ、マイクロソフトオフィスの代わりに使えるKINGSOFT Officeをインストールしてあるので、買ってきてすぐに、そして追加投資無しに仕事で使えるし、DVDスーパーマルチドライブを追加で装備しているので、ムービーで撮った子供の動画をオリジナルDVDにしたりと、ファミリーユースにも使える、だから、人によっては、家のメインマシンになり得るのではないかと思います。
ただ中古品を安く売る、っていうだけじゃなくて、買った人に喜んで貰いたい、そんなお店の意気込みが感じられる中古PCだと思います。
なんか余計なことを長々と書いてしまいましたね。最後まで読んで頂いた方、本当に有難うございます。
【メーカーページ】
以下はベースの仕様です。メモリや光学ドライブ等が増強されています。
NU/Bシリーズ
【購入はこちら】
□FUJITSU LIFEBOOK FMV-7220NU5/B DVDスーパーマルチモデル
![]() |
![]() |
||||
↑ | ↑ | ↑ | ↑ | ||
ブログランキングに参加しています。是非ともぽちっとご支援をお願いします。 |