EeePCのカラーモデル、Eee PC 4G-XUが49,800円(税込)の10%ポイント還元で実質44,820円です。更に送料無料。他店最安値は49,700円(conecoで検証)。
当サイトでも常にチェックしている話題のEee PCですが、今回、新たにカラーバリエーションが追加になりました。新色はスカイブルー / ラッシュグリーン / ブラッシュピンクの三色。4GB SDHCのおまけや常時点灯ドットの交換サービスなどは従来そのまま。
又、ハードウェアも基本的には従来モデルと変わらないものの、バッテリーの容量が5200mAhから4400mAhに変更されており、それにともなってバッテリー駆動時間が3.2時間から3時間に、重量が約920gから約910gになっています。これは大変残念なことで、できれば少し位重量が増えても良いから、4時間持ちます、とかだったら嬉しかったですよね?
あと、インストールされているWindows XP Homeは、今回「ASUSが独自に容量の削減を行った」ものになっており、その為SSDの空容量が1.4GBから2.0GBに増加。更にWindows Updateバックアップファイルやユーザーの一時ファイルの削除を自動的に行うソフト「AutoRun OSCleaner」が追加されています。まあこちらは大歓迎ですね。
その他のスペックに変更は(多分)無く、800×480ドット表示対応の7インチワイド液晶ディスプレイ、HDDの代わりに4Gバイト SSDを搭載。メモリは512Mバイトを内蔵、そのほかIEEE802.11g/b対応の無線LAN、30万画素Webカメラを内蔵。CPUはインテルモバイルCPUということで詳細は不明。大きさはA5版サイズ。
当サイト常連のアキオスさんから、この「ラッシュグリーン」を買いたいので格安情報を調べて欲しい、と依頼を頂いたのですが、さすがに未だ出荷前ということで激安情報は無かったですね。せいぜい送料無料とポイント分で勝負、といったところ。(お役に立てなくてスミマセン。)
それにしてもパステルカラーが可愛いですよね?
EeePCの今後に関してはディスプレイのサイズの話を中心に色々なニュースが流れていて今後も目が離せませんが、今回のこのカラーバリエーションモデルの発売に関しては中々のヒットなんじゃないかと思います。これだけ可愛いとバッテリーの駆動時間が短いとかディスプレイが小さいとか、ストレージが小さいとか、そんな欠点があっても欲しくなってしまいますよね?
そうそう、発売、というか出荷開始は5月3日と言われている様です。入荷したものは注文順に発送していくことになると思うので、早めに欲しい方はできるだけ早く注文した方が良いと思います。
【メーカーページ】
Eee PC
【購入はこちら】
□Eee PC 4G(EEEPC4G-XU Green)(ラッシュグリーン)
□Eee PC 4G(EEEPC4G-XU Blue)(スカイブルー)
□Eee PC 4G(EEEPC4G-XU Pink)(ブラッシュピンク)
![]() |
![]() |
||||
↑ | ↑ | ↑ | ↑ | ||
ブログランキングに参加しています。是非ともぽちっとご支援をお願いします。 |
いいんです! 【緑色】が好きなんです!!(笑)
Eee PCが安くなってきて、次期モデルの噂も出始めて、
「グリーンが出たら買うんだけどな。。」
なんて思って、デスクトップのマザーボード探しでASUSのサイトに行ったら・・・
3種のカラーバリエーション!?
も、もしかしてグリーンも!?
あった〜っ!!!
・・・という経緯があったので後悔はしてません。
入荷待ちということ以外は(笑)
こういうのは、数千円安くなるのを待つより、出来るだけ早く買っちゃった方が良いですよね。それにしても素晴らしい!
早く届くと良いですね〜。届いたら是非レポートをお願いしますね。