2008年03月25日

プラネックスコミュニケーションズ IEEE802.11g/ b 無線LANスポット構築セット 「電波店」GW-AP54HS 45,300円

プラネックスコミュニケーションズの無線LANスポット構築セット、「電波店」GW-AP54HSが45,300円の激安価格です。しかも送料無料。他店最安値は59,800円(conecoで検証)ですが、殆どのショップは10万円以上で売っています。

<<5月4日追記>>
現在は29,800円になっている模様です。驚愕の安さです。いらない人にはいらないこの商品ですが、絶対お得ですから、いらなくても買っちゃいましょう!

商品は、写真の11g/bに対応した無線LANアクセスポイントと、プリンタ、そしてキーパッドがセットになっています。(メーカーページを参照下さい。

「電波店」というセンスに関してちょっとアレなネーミングですが、この商品、これさえあればあとはインターネット回線を用意するだけで無線LANスポットが開設出来るスグレモノなんです。

先ず、キーパッドに接続したい時間を入力すると、それに応じたユーザID、パスワード、SSID、セキュリティ方式、暗号化キーを指定したチケットが専用のプリンタから出てきます。無線LANスポットを利用したいユーザーはこのチケットを受け取り、記載された通りに設定すると、その時間だけインターネットの接続出来ます。

例えば、喫茶「電脳山手線」で、マスターのぴすおがお店にこの商品を設置したら、こんなカンジになります。

客「あのー、インターネットに接続したいんですが。」
ぴすお「無線LANが使えるPCならOKですよ。何分接続しますか?」
客「60分でお願いします。」
ぴすお「はい、60分ですね。料金は500円になります。」
と言いながらキーパッドに60と入力すると、チケットが出てきます。
ぴすお「はい。これがチケット。この通りに入力してくださいね。あとこれがマニュアルです。」
といって、予め用意してあった接続マニュアルとチケットを渡す。

とこんなカンジで、500円のコーヒーだけで長時間居座っているあまり有難くないお客から、インターネット接続代として500円をせしめることが出来ました。つまり売り上げ倍増です。勿論、お店のサービスとして無料で提供することも出来ますし、会社の受付に設置すれば、待っているお客さんに感謝されること請け合いです。

まあ、そんなカンジで人によっては大変有難い商品な訳です。

この商品のライバルというと、バッファローのFREESPOT導入キット FS-G54辺りかな、と思いますが、こちらは初期費用が安い分、契約手続きをしなくてはいけないし、それなりに責任が生じますが、「電波店」なら自分の好きなように運営出来るので、色々活用方法が考えられると思います。

【メーカーページ】
気軽に無線LANスポットを開設!「電波店」IEEE802.11g/b 無線LANスポット用アクセスポイント:PLANEX:GW-AP54HS

【購入はこちら】
PLANEX 「電波店」 ワイヤレススポット対応 54Mbps無線LANアクセスポイント GW-AP54HS

ブログのランキング★アクセスが増えるブログランキング登場!!
ブログランキングに参加しています。是非ともぽちっとご支援をお願いします。

posted by ぴすお at 22:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | PC-ネットワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

自動車保険見直しキャンペーン
インズウェブの「自動車保険一括見積りサービス」をご利用の方
全員にもれなく500円マックカードプレゼント!

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。