ジョンソン&ジョンソンの1日使い捨てコンタクトレンズ、ワンデーアキュビュー「1箱30枚入り/片眼30日分」 が1,770円の激安価格です。送料は1箱当り300円。他店最安値は1,780円(conecoで検証)と僅差ですが、送料が1箱当り360円なので、まとめ買い時にはカナリの差になります。
使い捨てレンズの代名詞ともいえる人気のアキュビュー。ワンデータイプなので、毎日、NEWレンズ、レンズ汚れによるアレルギーやトラブルの心配がありません。又、面倒なレンズケアが不要、レンズケアの為の費用もかかりません。
目に直接触れるレンズの内面を自然なカーブでデザイン。つけているだけで、見えない紫外線をカット。裏表を一目で確認できる“123”マークは、忙しい朝にはとくにうれしいアイデアです。
とにかく毎日のケアが必要ないので便利な1DAY(ワンデー)レンズですが、枚数が多い分、2ウィークタイプや、使い捨てでないレンズに比べると費用がかかりますよね?でもこの価格なら良いかなぁ、と思える位の安さです。
「今使っているは別のメーカーなんだけど・・・・。」という方も、リンク先で各種取り扱っているので、ぜひ一度ご覧ください。価格の一例をあげると、
(1DAYタイプ)
・フォーカスデイリーズアクア 1,190円
・ボシュロムメダリストワンデー 1,300円
・ワンデーアキュビューモイスト 2,200円
・バイオメディックスワンデー(オキュラーサイエンスワンデー) 1,240円
(2WEEKタイプ)
・フォーカス2ウィーク 1,370円
・バイオメディックス38(オキュラーサイエンス2ウィーク) 1,280円
・2ウィークアキュビュー 1,440円
等々。
如何でしょう?安いですよね?
安いには訳があって、こちらのショップは、所謂「個人輸入代行」で、注文するとレンズは海外から送られて来ます。「個人輸入代行」というとちょっと心配になると思いますが、国内と同じ品質のものですし、実際私も注文してみましたが、どこに荷物があるかしつこいくらいに報告があるので、まったく不安になることはありませんでした。
実際に注文するときのは、今お使いの商品のパッケージを用意しましょう。パッケージに書いてある以下の数値を元に注文する事になります。
◆POWER(PWR)
レンズの度数。マイナスの数値が大きいほど強い近視ということになります。必ず左右毎に、自分のお使いのレンズと同じものを選びましょう。
◆BC(ベースカーブ)
レンズのカーブの度合。
大抵は商品毎に決まっていて選ぶ必要はありませんが、もし選べる様になっている場合は、今お使いのものと同じ、又は出来るだけ近いものを選びましょう。
◆DIA
レンズの直径。これはレンズ毎に決まっているので、自分で選ぶ必要はありません。
◆その他
乱視用だと、CYL(C面)、AXIS(中心軸)の値が必要になります。これも今お使い物に合わせて。
如何でしたでしょうか?我が家は夫婦そろってココで購入していますが、カナリ家計が助かっています。(勿論、定期的に眼科医の診察は受けています。)
そして最後に大切なことですが、コンタクトレンズは、使用法を誤ると、重篤な問題を引き起こす可能性があります。購入に当たっては、購入先のサイトの説明を良くお読みになり、ご自身の判断でご購入下さい。購入されたコンタクトレンズに起因する一切のトラブルについて、当サイト管理人は責任を取ることが出来ませんので、予めご了承下さい。
【参考ページ】
・メーカーページ
・conecoで価格を調べる
・楽天で探す
・人気ブログランキングへ
【購入はこちら】
□1日使い捨てコンタクトレンズ (ジョンソンエンドジョンソン) ワンデーアキュビュー
![]() |
![]() |
||||
↑ | ↑ | ↑ | ↑ | ||
ブログランキングに参加しています。是非ともぽちっとご支援をお願いします。 |