I-O DATA(アイオーデータ機器)の11g対応無線LANルーターとPLCアダプター2台のセット、PLC-ET/MY-G54-Sが6,980円(税込)の激安価格です。更に送料無料。他店最安値は9,750円(conecoで検証)。
コンセントに挿すだけで手軽にネットワーク環境が構築できることで人気のPLC。一方、無線という特性を生かして、電波の届く限り配線に左右されず自由にネットワークに接続できる無線LAN。
無線LANルーターとPLCアダプターをセットにした本製品を使えば、双方のメリットを生かしたネットワーク環境の構築が可能。壁や配線に悩まされず、家中隅々までネットワークが広がります。
無線LANのメリットは、配線が要らないので、電波の届く範囲ならどこでもネットワークに接続できます。が、実際には壁等の遮蔽物の影響で、家中どこでも、という訳にはいきません。
一方、PLCは遮蔽物に関係なく、コンセントのあるところなら家中どこでも(電源回路が同じなら。一般の家庭は大抵大丈夫です。)ネットワークに接続できます。更に無線LANより高速で安定しています。
この製品は、無線LANルータ(アクセスポイントとしても使用可)とPLCスターターキットをセットにしているので、両者の組合わせでまさに家中どこからでもインターネットにアクセスすることが出来ます。
ちなみに、セットの無線LANルータ、WN-G54/R4の最安価格は3,980円(conecoで検証)なので、なんと実質3,000円でPLCのスターターパックを購入できることになります。いや、PLCのスターターパックPLC-ET/M-Sの最安値が9,900円(conecoで検証)なので、実質マイナス2,920円で無線LANが付いてきます・・・かな?
御存じない方にちょっとだけ説明させて頂くと、PLCとは、電力線を通してデータ通信を行う製品です。家庭内でネットワークを構築するのに、ネットワークケーブル利用した有線LANや、ワイヤレスで接続する無線LANが一般的ですが、有線LANはケーブルの取り回しが面倒で、場合によっては業者さんに工事してもらう必要がありますし、無線LANの場合は、ケーブルがなくてすっきりしますが、設定が難しかったり、距離や間の遮蔽物によって通信が安定しない、といった問題があります。又、無線の場合、思ったほどの速度が出なくてがっかりするかもしれません。
一方、PLCを使えば、コンセントに繋ぐだけで、電力線を通して通信を行えるので、工事も必要ありませんし、ケーブルがごちゃごちゃして見栄えが悪くなったりもしません。又、スターターパックなら、既に必要な設定がされているので、難しいことは何も考えずに始めることが出来ます。接続するPCや家電を増やしたいときは、子機を追加で購入します。
それから、PLCにもHD-PLC方式、ホームプラグ方式、UPA方式といくつか規格があり、この商品は日本のメーカーの多くが採用しているHD-PLC方式なので、互換性も問題ありません。
仕事がら、色々な方から「無線LANとPLCとどっちが良いかなぁ・・・。」と相談を受けるのですが、まあ環境や使い方次第で答えは変わってくる訳ですが、この商品ならどっちも一気に導入できるので安心ですね。それもデスクトップは高速で安定しているPLC、ノートPCはどこでも移動できる無線LAN、とか、用途に応じて使い分けることが出来ます。
欲しいのは片方だから、もう一方をオークションで売っちゃえば良いじゃん!!って考えた方、この商品は一方のPLCアダプタが無線LANルータのACアダプタを兼ねている様なので残念ですが無理そうです。あしからず。
【メーカーページ】
PLC-ET/MY-G54シリーズ
【購入はこちら】
□アイ・オー・データ機器 11g無線LANルーター&PLCアダプターセット PLC-ET/MY-G54-S
無線LANはいらない!有線ブロードバンドルータ&PLCアダプターセットが欲しい!という方はこちら。5,980円(税込)で送料無料の激安価格です。他店最安値は6,480円(conecoで検証)。
□ブロードバンドルーター&PLCアダプターセット PLC-ET/MY-R-S
↑ | ↑ | ↑ | ↑ | ||
ブログランキングに参加しています。是非ともぽちっとご支援をお願いします。 |