I-O DATA(アイ・オー・データ機器)のRAID-0/1をサポートするUSB外付けハードディスク、HDC2-Uが38,777円(税込)の激安価格です。しかも送料無料。他店最安値は41,400円(conecoで検証)。表示価格は41,777円ですが、カートに入れると自動的に3,000円引のクーポンが適用されて、自動的に表記の金額になります。
1TBの3.5インチHDDを2基内蔵、合計2TBのUSB外付けHDDで、2台分の合計容量を1台として認識するストライピング(RAID 0)、2台に同じデータを書き込んで安全性を高めるミラーリング(RAID 1)および2台のHDDとして認識する個別認識モードの3モードに対応。モードは本体背面のスイッチのみで切り替えが可能。
筐体は放熱に優れるアルミ製を採用したほか、2台のHDDを効率よく冷却可能な「中空エアフロー構造&放熱フィン」を搭載。対応OSはWindows 2000 Professional/XP/Vista、Mac OS X 10.1〜10.5.2。
万が一ハードディスクがクラッシュしてしまった場合も、コイン1つで簡単にドライブの交換が可能。RAID 1(ミラーリング)に設定していれば、片方のハードディスクがクラッシュした場合でも新しいハードディスクに交換するだけで自動復旧(オートリビルド)し、再びミラーリング状態に再構成されます。
USBバスを効率的に利用する仕組みをOSに組み込むマッハUSBテクノロジー対応でディスクアクセスの高速化を実現。
いつディスクがいっぱいになるのかびくびくしている人も、2TBもあれば暫くは安心ですかね。それからいつかHDDがクラッシュして大切なデータが失われるんじゃないかとびくびくしている人も、RAID1のミラーリングに設定すれば安心ですね(この場合は合計の容量が1TBになってしまいますが)。それにしても2TBの外付HDDが4万円を切るとは驚きですね。
【メーカーページ】
外付型ハードディスク HDC2-Uシリーズ
【購入はこちら】
□ミラーリング/ストライピング RAID対応USBハードディスク 2TB HDC2-U2.0
![]() |
![]() |
||||
↑ | ↑ | ↑ | ↑ | ||
ブログランキングに参加しています。是非ともぽちっとご支援をお願いします。 |