2008年07月03日

MSI Atom搭載ミニノートPC Wind Notebook U100 実質58,292円

MSI(エムエスアイコンピュータージャパン)のAtom搭載のミニノートPC「Wind Notebook U100」が59,800円(税込)の1508ポイント還元で、実質58,292円です。他店も皆59,800円(conecoで検証)ですが、全て売切れ、予約停止中で、今予約出来るショップは殆ど無いと言って良いと思います。

EeePCの成功ですっかりメジャーになったウルトラモバイルPC。ポストEeePCの本命としてヒューレットパッカードのHP 2133 Mini-Note PCがつい先日話題になりましたが、実はそれ以上に人気を集めていて、発売開始した瞬間にどこも売切れになってしまったのがこの商品です。まあHPとMSIでは供給量に大きな差があるので、一概にどちらが人気があるか、というのは言えないですが、多くの方がこの商品を欲しがっているのは間違いありません。

CPUにインテルの小型機器向け「Atom(Atom N270 1.6GHz)」を搭載。1024×600ドット表示の光沢10インチワイド液晶。マザーボードはIntel 945GSE+ICH7Mチップセット採用製品を搭載、メモリは1GB(最大2GB)、HDDは80Gバイト。130万画素WebカメラとSDやメモリスティックが読める4in1メモリカードリーダー、 IEEE802.11b/g無線LAN機能を搭載、重量は約1キロ(3セルバッテリー搭載時)。OSはWindows XP Home Edition。バッテリー駆動時間は2.5時間(標準の3セルバッテリー時)ながら、オプションの6セルバッテリーを用いると6時間とまずまずの値です。

人気の原因は、先ずEeePCで散々言われた液晶の大きさ、ストレージ容量、CPUの非力さ、をしっかりと克服してきているところ。そしてこれが一番大きな要素だと思いますが、CPUにAtomを搭載しているところでしょうか。つまり、多くの方が低価格小型PC(ウルトラモバイルPC)に搭載するCPUの本命はこのAtomだ!と認識しているという訳です。まあ、そういう意味では、これからAtom搭載のPCが各社から発売されるので未だ「買い」では無いという気もしますが、でもこういうのは人より早く買わないと自慢できないですしね。なにしろ各ショップ、予約すらさせて貰えない状況ですから、とにかく予約だけでもして楽しみに待つ、というのが良いかと。私も欲しくてぽちっと行く寸前です。誰か私の背中を押してください!!いや、止めてください!!

【メーカーページ】
Wind Notebook U100(完成品システムモデル)

【購入はこちら】
Wind Notebook U100

ブログのランキング★アクセスが増えるブログランキング登場!!
ブログランキングに参加しています。是非ともぽちっとご支援をお願いします。

posted by ぴすお at 00:55 | Comment(1) | TrackBack(0) | PC関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
また拝見させていただきました。
次の更新も楽しみにしています。
応援ポチッ!!!
Posted by サトシ at 2008年07月04日 08:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

自動車保険見直しキャンペーン
インズウェブの「自動車保険一括見積りサービス」をご利用の方
全員にもれなく500円マックカードプレゼント!